バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 奈良県 > スタッフブログ > 【続々増加中!】コミュニティー・スクールとは

家庭教師のマナベスト 奈良県 スタッフブログ

【続々増加中!】
コミュニティー・スクールとは

2022/10/28

いま全国的にコミュニティー・スクールが増えています。

なんと公立学校の42.9%がコミュニティー・スクールになっているということです。



さて、コミュニティー・スクールとはなにかというと

“学校運営協議会”を置く学校のことです。


学校運営協議会とは、保護者の代表や地域住民の代表からなる組織で、

学校運営や教職員の任期に関して、校長や教育委員会に意見を述べることができます。




また、地域住民からなる“地域学校協働本部”と連携することで、

子どもの学習や放課後活動や地域活動を支援することができます。




このように“学校運営協議会”と“地域学校協働本部”が

学校と双方向に「連携・協働」することで、学校と地域との間にネットワークができ、

健全で充実した学校運営が実現するとともに、教員の負担削減にもつながります。




このコミュニティー・スクールですが、令和3年度の調査では33.3%でしたが

今年度は42.9%ですから、すごいペースで増えていってることが分かりますね!




これからも、地域や保護者に負担にならないように気を付けながら

コミュニティー・スクールが増えていくと良いですね!