バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 和歌山県 > スタッフブログ > 勉強の基本!一つの問題をなんども解くこと

家庭教師のマナベスト 和歌山県 スタッフブログ

勉強の基本!
一つの問題をなんども解くこと

みなさんは、ひとつの問題集を何周やりますか?


問題集の空欄に直接答えを書き込んで、一周きり、という方が

多いのではないでしょうか。



実は、そのやり方ではほとんど成果が出ません。



というのも、よっぽどの天才でもない限り、

人は一度解いただけだけのものを覚えられないんです。

間違えた問題を、時間をあけながら、二周目、三周目と繰り返すことで

ようやく記憶が定着していきます。




二周目、三周目と解いていく手順は、以下のようなものが良いと思います。



まず、問題集を解くときには、直接答えを書き込まず、

横にノートやルーズリーフを置いて、そこに書き込みます。


問題を解き、答え合わせをし、見直しで要点を抑えたら、

問題集の問題番号のところに

「XX/XX ○」という風に、「日付」と「正誤」を書きましょう。


「正誤」については、

「○」……全部理解できた。答えもあってた。

「△」……不安だったけど合ってた。うっかりミスをした。

「×」……わからなかった。間違ってた。


という風に分けるといいと思います。




そして、二週目以降は「△」「×」だけ解きましょう。

その際も、日付と正誤を書き、

三周目は、二周目でも「△」「×」だったものを解くようにしましょう。



このように問題集を解けば、これまで分からなかった問題も

しっかり理解できるようになり、

確実なレベルアップにつながります。



本格的な勉強を始めたばかり、という方の中には

「どうやって勉強すればいいかわからない」という方が多いと思います。

そういう方は、まず学校で配られたものでいいので

この方法で問題集を解く習慣をつけてみるといいと思いますよ!