バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 愛知県 > スタッフブログ > 【高校英語】単語帳の使い方

家庭教師のマナベスト 愛知県 スタッフブログ

【高校英語】
単語帳の使い方




世の中にはたくさんの英単語帳がありますが、

どれを使うにしても覚えておいてほしい「使い方」があります。


「使い方?英単語帳なんて読むだけじゃないの?」


と思うかもしれませんが、

実はその使い方次第で、暗記量や暗記の質に関わってくるんです。




まず、単語帳はレベルや品詞によっていくつかの「章」に分けられていると思います。

基本的にはその「章」を一つずつ順番に完璧にしていく方針で読んでいくといいと思います。



NGなのは

「8割くらい覚えたから次の章に行っちゃお」と、

中途半端な完成度で進んでしまうことです。



8割程度の暗記の強度ではすぐに忘れてしまうし、

本番では使えない程度の深さの暗記になってしまいます。

皆さん単語の意味の部分を赤シートや手で隠しながら使うかと思いますが、

意味をすべて確信を持って答えられるくらいにしっかり覚えましょう!




また、単語を見てから意味を思い出すまでのスピードも、実は大事です。



単語をみて、「○○…?えーと、なんだっけ。あ、●●だ!」というスピードでは、

長文の読解が遅くなりますし、リスニングでは置いていかれてしまいます。




単語を見たら一瞬で「○○=●●」と即答できるよう、

単語帳は、パッ・パッ・パッ・パッと目を動かして使えるようになりましょう。




そして時間がある時には単語の「例文」にも目を通して、

「こういうときに使う単語なんだ」ということを思いながら

一度音読するとより良いと思いますよ!




英単語は覚えては忘れての繰り返しになりますので、

たまに章を遡りつつ、一冊を完璧に覚えることを目指してくださいね!