そろそろ夏休みが終わり、二学期がスタートします!
夏休みは楽しい思い出を作り、充実することが出来ましたか?
また、夏休みの宿題は順調に終わりましたか?
特に受験生にとっては、二学期はとても大切な時期になります。
一学期に全然勉強をしていなかった方は二学期から巻き返さないとどんどん遅れてしまいます。
そのまま三学期になり焦りながら勉強をしても、頭に入らずに勉強が進まない可能性が高いでしょう。
そのため、二学期という時期は、受験生にとっては頑張りどころなのです!
受験生が二学期に意識することは、どれだけの苦手を克服できるかです。
一学期に苦手だと分かったことは二学期に克服しましょう!
その勉強法として、一・二年で習った基礎から確認するということが大切です。
分からなかった問題だけを解決して終わりではなくて、
なぜ間違ったのか、その問題の基礎は本当に出来ているのかを考えると、新しい発見や気づきを得ることができると思います。
新学期の新しい内容の勉強に加えて、一学期の内容の復習をするのだから大変に感じることもあるかと思います。
ただ、三学期は過去問に取り組んだり知識を詰めたりと、受験までしないといけないことが山積みです。
いま復習しておくことが、将来の自分を助けてくれるはず!
自分でペースを調節しながら、取り組んでみてくださいね♪