バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 長野県 > スタッフブログ > 【英語】スペルミスをなくすには?

家庭教師のマナベスト 長野県 スタッフブログ

【英語】
スペルミスをなくすには?

2024/09/25





今回取り上げたいのは「スペルミス」です。


スペル(spell)とは単語のつづりのことです。

例えばrとl 、 sとc 、 aとu、などなど、間違えやすい文字はたくさんあります。



なぜスペルミスをしてしまうのでしょう?

理由は大きく分けて3つあります。


① 日本語にない発音がある

thの発音は五十音にはありませんし、日本語では「ra」も「la」も「ら」と発音します。


②ローマ字読みを先に習っている

多くの日本人がヘボン式ローマ字を使用していて、ローマ字は英語の発音と異なる場合が多々あります。

「a」はローマ字では「あ」ですが英語では「エィ」と読んだりします。

そのため混同してしまいやすいのです。


そしてこれが一番重要なのですが

③「カタカナ英語」で学習している

多くの日本人に見られる傾向として、カタカナ英語を使っていることが挙げられます。

I have a pen. は「アイ ハブ ア ペン」ではありません。

翻訳サイトや電子辞書などで音声を確認すれば、haveのvは「ブ」ではなく「ヴ」に近いことがわかります。

「ブ」だと思っているからこれを「b」で書いてしまう…なんてミスにつながるのです。






【スペルミスをなくすには】


①新しい単語を勉強する時に正しい発音を確認する、発音記号をみる

②正しい発音で音読する(CDなど音声を使って練習すると◎)

③正しい発音で声に出しながら何回も単語を書く


生徒に「読んでみて」と言うと、ほとんどがカタカナ英語です。

それでも伝わるかもしれませんが、音とスペルの繋がりには気づけないままになってしまいます!

これではスペルを覚えにくいし、リスニングも上達しづらいでしょう。



一度自分の英語を振り返って、発音とスペルを意識しつつ勉強を進めていきましょう!