バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 新潟県 > スタッフブログ > 【全学年】文章を読む力

家庭教師のマナベスト 新潟県 スタッフブログ

【全学年】
文章を読む力

2021/11/16

国語の文章を読む力が弱い生徒さんは、他の教科にも影響しますね。

昔からの文章を読む癖があると思いますので、

読解力を鍛えるのは非常に時間がかかります。

根気よく「読み取る力」を育てましょう。


まず、これが分かっていないと全く進まない「主語と述語」について、

テストで間違えないための判別方法です。



例を挙げます。

私には、この本が、とてもおもしろいです。

という文の主語はどれでしょう?

まずは、

「ね・さ・よ」のどれかを語尾につけて、文節に区切りましょう。

私には(ね)/ この(ね)/ 本が(ね)/ とても(ね)/ おもしろいです(よ)

となりますね。


では、主語は、どれでしょう?



[私]や[私には] が主語だと間違う生徒さんがすごく多いです。 

本当の主語は、[本が]です。

述語は、[おもしろいです]です。


判別のコツは、主語よりも述語を先に見つけること。

この文の場合、述語[おもしろいです]を考えて、

何が、おもしろいのでしょう?

私?本?

そうです!

本が[おもしろい]のですね。

だから、主語は[本が]になるのです。

ちなみに、[私には]は、詳しく言うと「私にとっては」という意味ですね。

「おもしろいです」という述語を修飾(詳しく補って)しているので、文法的には、

連用修飾語

です。