ホーム > 対応エリア > 京都府 > スタッフブログ
家庭教師のマナベスト スタッフブログ
【全学年】勉強と分野
2021/01/26
勉強するとき、とりあえず目の前にある問題から手を付けたり、
学校から出された課題を順番を気にせずに取り組んだりしていないでしょうか?
しかし受験勉強ということをする際には『分野を意識して勉強する』とより効果的です。
すべての教科には分野がありますよね。
例えば中学数学なら、式計算、比例反比例、図形、方程式……。
簡単に言うと教科書の目次に書いてあるものです。
勉強する際、毎日違う分野を勉強すると恐らく内容が入りにくいでしょう。
一定期間(たとえば一週間)はこの分野を勉強する、という方が身につきやすいと思います。
似たようなことを繰り返すことでその分野に慣れることができるのです。
これが分野を意識して勉強するということです。
限られた時間しかない受験勉強なので必要な知識をさくさく身に着けていくための工夫の一例です。
