中学2年 しんや君(堺市) |
---|
![]()
苦手な勉強が少し楽しくなりました。これからはもっと頑張って勉強したいと思います。
|
お母さん |
---|
![]()
本当に勉強が苦手なため、これからが心配だったので試しに体験を受けてみました。子どもがやる気にってくれたのでよかったです。 |
高校1年 あき君(堺市) |
---|
![]()
先生が一生懸命教えてくれるので、自分も一生懸命勉強できました。
|
お母さん |
---|
![]()
熱心な先生だと思いました。指導後にうちの子の様子なども話してくださって、信頼できる方だと思いました。同じ先生でずっと指導を受けられるので安心です。 |
中学2年 せりかちゃん(堺市) |
---|
![]()
自習するときに、どこをどのように勉強したらいいのか分からなかったけど、先生がいろいろ教えてくれました!
|
お母さん |
---|
![]()
特別な教材が必要ないのが気に入りました。うちの子はまず基礎からやらないといけないと思うので、よろしくお願いします。 |
高校2年 そうた君 |
---|
![]()
ただ教えてもらうだけじゃなくて、「このことについて深く教えてほしい」などの自分の要求にも気軽に対応してもらえたのでとてもいいなと思いました。
|
お母さん |
---|
![]()
説明も分かりやすく、丁寧に教えてもらえたのでとてもよかったと思います。これからも続けていきたいと思います。
|
中学1年 あやと君 |
---|
![]()
勉強がなかな続かなかったので、先生にどうすればいいか教えてもらいました。とりあえず毎日少しづつして、勉強する力をみにつけていきたいです。
|
お母さん |
---|
![]()
部活動が忙しいので勉強がだんだん疎かになってきているので体験を受けました。自分のペースで無理なく続けられそうなので安心しました。
|
小学5年 ふみえちゃん |
---|
![]()
算数はキライだけど、先生とゆっくり考えてみたら出来たのでうれしかったです。
|
お母さん |
---|
![]()
楽しい雰囲気の先生で、うちの子もすぐに気に入りました。勉強も学校の授業と違って面白かったようです。ありがとうございます。
|
中学1年 ほくと君 |
---|
![]()
中学1年でいきなり勉強でつまずかないように、わからないところは先生にちゃんと言って、しっかり教えてもらいたいです。
|
お母さん |
---|
![]()
一方的に説明するのではなく、子どもにもいろいろ質問しながら進めてくださったようで、飽きずに最後まで勉強できて良かったと言っていました。
|
中学2年 ちはるちゃん |
---|
![]()
優しくてかわいい先生だった。先生に教えてもらえるのが嬉しいと思います。
|
お母さん |
---|
![]()
周りに塾もないような辺鄙な所に来てもらえるだけでもありがたいのに、とても優しくて明るい先生だったので、うちの子も喜んでいます。
|
小学6年 はると君 |
---|
![]()
ワークの宿題を一緒に手伝ってもらいました。いつもやる気が出なくてやらないことが多かったけどしっかりできました。自分一人でできる習慣をつけたいです。
|
お母さん |
---|
![]()
本当に学校のワークを使って指導していただけたので安心しました。まずは学校の授業にしっかりとついていけるようになってほしいです。
|
中学1年 ゆかちゃん |
---|
![]() 勉強をあまくみていたため最初のテストでいい点数をとれませんでした。このままだとまずい気がしてきたので家庭教師でやり直していきたいです。
|
お母さん |
---|
![]() それなりにやる気はあるようなので、先生の力を借りて伸ばしてやりたいと思っています。
|
小学6年 ひさじ君 |
---|
![]() 学校の授業ではやり方が難しくて全然わからなかったけど、家庭教師の先生に教えてもらったときはわかりやすかったです。
|
お母さん |
---|
![]() うちの子が分かりやすいように言葉を変えたりジェスチャーを交えたりして教えてくださったので、とても楽しかったようです。同じ先生が今後もずっと来てくださるので安心です。
|
中学1年 かなちゃん |
---|
![]() 勉強をたくさん教えてもらいました。学校生活で困ったことも相談にのってくれました。先生ありがとうございました!
|
お母さん |
---|
![]() 先生ととても気が合ったようで、たくさん話ができたと喜んでいました。これから相性の良い先生と勉強できるので良かったね!
|
中学2年 みゆきちゃん |
---|
![]() 勉強しようと思っても思うだけで行動に移すことができない性格なので、家庭教師で強制的に勉強して習慣づけをしていきたいです。
|
お母さん |
---|
![]() やらなければいけないことは自覚しているのですが、一人ではなかなかできそうもないのでお願いしました。これから頑張ってね。
|
高校1年 さいと君 |
---|
![]() いつも結果ばかりを求めたせいで焦って逆効果でした。今回の授業でひとつひとつコツコツと積み重ねていくことの大切さが分かりました。
|
お母さん |
---|
![]() 勉強はしているようなのですが、思ったような結果が得られていません。話しやすい先生だったので、これからいろんなアドバイスをしていただきたいです。
|
小学5年 しあん君 |
---|
![]() 先生が笑顔でやさしく教えてくれたので自分も笑顔で先生に質問できました。
|
お母さん |
---|
![]() 静かな子なので、優しい先生に来てもらえて喜んでいます。本当に続けて来てもらえる先生で体験できたので、安心して始められます。
|
中学1年 あたる君 |
---|
![]() テストでもいい成績をとって満足したいと思っています。物分かりはいい方ではないですが、やる気はすごくあります。次回も頑張りたいです!
|
お母さん |
---|
![]() 何がきっかけは分かりませんが、自分から勉強したいと言い出したので、気が変わらないうちにと思い体験しました。先生も熱心な方だったので、このまま頑張れそうな気がします。
|
高校1年 かなちゃん |
---|
![]() 塾に通っていたけど部活が忙しくなって家庭教師をお願いしました。これなら部活も勉強もどっちも頑張れそうです!
|
お母さん |
---|
![]() 体験を受けてみて、塾と違って1対1で勉強できるので分かりやすかったと満足していました。頑張ってね!
|
中学2年 ゆかちゃん |
---|
![]() 学校だと分からなくてもすぐ聞けずどんどん先に進んでいくので授業時間は楽しくないけど、先生がゆっくりわかるまで教えて くれるので自信がついた。 |
お母さん |
---|
![]() 体験を受けた後、勉強って楽しいかもと言うので驚きました。良い先生を見つけていただき感謝しています。
|
中学1年 しんや君 |
---|
![]() ひとつの英文を段落分けしてそれぞれを訳して、というように学校の授業のように学べました。
じっくり教えてもらえるので良かったです。 |
お母さん |
---|
![]() とてもゆっくりと時間をかけて説明してもらったようです。受験まではまだ時間があるので、
今のうちに苦手分野を克服して欲しいです。 |
小学4年 てるや君 |
---|
![]() 先生の教え方が分かりやすかったです。面白い先生で学校の先生と比べると新鮮な感じでした。
|
お母さん |
---|
![]() 勉強の習い事は初めてなので、体験がとても楽しかったと聞いて安心しました。
先生も楽しい方だったので、来週も楽しみにしています。 |
中学2年 はくと君 |
---|
![]() 学校を休みがちで学校の勉強が遅れていたけど、先生についていけるよう指導してもらっています。ありがとうございます。
|
お母さん |
---|
![]() 勉強なんてつまらないと言っていたのですが、体験後少し気持ちに変化があったようです。やる気とまでは行きませんが、
続けてみると言ってくれたのが嬉しかったです。 |