バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > オンライン > スタッフブログ > 【生成AI】夏休みの宿題で使うのは…

家庭教師のマナベスト オンライン スタッフブログ

【生成AI】
夏休みの宿題で使うのは…




東京都教育委員会は、児童生徒の夏休みの宿題に関して、

ChatGPTなどの生成AIの使用に関する注意喚起を促す通知を、都立学校あてに出しました。



生成AIは適切に使えばとても便利なものですが、子供にとっては強力すぎるツールなのかもしれません。

確かに、夏休みの宿題の中には、『日記や読書感想文』『プログラミング』など、

生成AIを使うことによって、すぐに終わらせてしまえるものがあります。

しかし、宿題というものは、終わらせるためにするのではなく、力を付けるためにするものです。

今回の通知の中でも、児童や生徒が自ら考える力を育成すること、が重要だとしています。



学校に宛てた具体的な通知の内容としては、

「夏休みの宿題を出す際には、生成AIの回答をコピーして、そのまま提出させないこと」

や、

「レポートを課題として出す際には生成AIに頼らず

授業中に教員が説明した内容を踏まえて書くように注意喚起すること」

が必要とされています。



また、一般に生成AIに関しては情報漏洩や意図せず著作権など侵害してしまうリスクも懸念されています。

東京都教育委員会は、国のガイドラインも含め、今後も生成AIに関する情報を提供していくとのことです。