バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 大阪府 > スタッフブログ > 【地学】日本列島の地層

家庭教師のマナベスト 大阪府 スタッフブログ

【地学】
日本列島の地層

2022/01/13

日本列島の大部分は、分厚い酸性の火山灰の層で覆われています。

これは、日本列島ができた仕組み上、仕方ないのです。

中でも、一番酸性が強いのが関東地方です。

なぜなら、関東地方を覆うのは関東ローム層で、

これはもともと、酸性のマグマが大噴火してできたからです。


このような酸性の大地の深くに眠る人骨は、酸性によって溶けてしまうため、

古い時代の人骨はなかなか発見されないのです。


そんな中で、第二次世界大戦前に発掘され、学者から注目を集めているのが

明石人骨。


これは、現在の兵庫県明石市で見つかりましたが、ちょうど酸性の大地ではないため溶けずに残っていた!のです。



日本で発見された人骨は他に、

牛川人骨、三ヶ日人骨。

を覚えておきましょうね。


これらの人骨は、

海抜3メートルから5メートルの河成層(かせいそう)から見つかります。


高校の地学を学んでいる人は、テストによく出ますから、覚えておきましょうね。