バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 宮城県 > スタッフブログ > 【全学年】勉強についてのコミュニケーション

家庭教師のマナベスト 宮城県 スタッフブログ

【全学年】勉強についてのコミュニケーション

2021/06/09

マナベストでお勉強を頑張ろうと検討されている保護者様。

そして、マナベストでお勉強を頑張ってくれている生徒さんの保護者様。

どちらの保護者様からも、色々なご質問やご相談を日々受けています。

その中で、多い内容の1つを紹介したいと思います。

『家の子、こんなに勉強出来なかったとは知らなかった』

この内容、とても多いです。

こんな状況が起きてしまう原因は、明確です。


【親子間での、勉強についてのコミュニケーションが不足しています】


どんな事からその様な事が起きてしまうのでしょうか?

少し考えてみて下さい。


①小学生の音読の宿題を、保護者の方は『ながら』で聞いてしまう。

②学校のテストの結果を『毎回』確認していない。

③普段の宿題の内容を『把握』していない。

①~③の中で【1つでも】当てはまる項目がありましたら、注意が必要です……。


◆①小学生の音読の宿題を、保護者の方は『ながら』で聞いてしまう◆

音読の効果ですが、視覚のみの黙読よりも実際に自分で声を出す事で、聴覚からの情報がプラスされ、理解度が各段にアップすると言われています。

また、漢字を正しく読めているか。イントネーションを理解しているか。毎日同じ場所で言葉が詰まるか等。

国語、文章に対しての生徒さんの現状を把握するヒントになります。

文章というものは、全ての教科の基本です。

週に何回かは、親子で座って出来る環境を作ってあげて下さい。


◆②学校のテストの結果を『毎回』確認していない◆

結果を親子で共有する事で、次のテストに対しての目標。そして日々の勉強の取り組み方を話すことが出来ます。

例え結果が思わしくなくとも、次に繋げるキッカケを一緒に会話してあげて下さい。


◆③普段の宿題の内容を『把握』していない◆

宿題は基本的に『復習』のパターンが多いです。

今日学校で習った事などを理解しているのか、把握する事が出来ます。


しかし、保護者様も忙しい事は理解しています。

お仕事されている方は、帰宅しても家事をしたり、家に仕事を持ち帰ったりと大変ですよね。

ですが、今回紹介した①~③は全て【15分程】の時間で毎日確認出来る項目です。



『家の子、こんなに勉強出来なかったとは知らなかった』

この様な結果になる前に、少しで良いので生徒さんと一緒に考えて頂けると幸いです。


その中で解った問題点に関しては、勉強のプロであるマナベストスタッフと、マナベストの家庭教師の先生にお任せ下さい。

日々のご家庭での勉強状況を、少しでも多く知る事で、指導の効率が各段にアップします!

ご協力お願い致します。