バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 兵庫県 > スタッフブログ > 【数学】アプローチを吟味しよう

家庭教師のマナベスト 兵庫県 スタッフブログ

【数学】
アプローチを吟味しよう

2023/02/09



「approach」は日本語で「近づく・取りかかる」という意味です。

通常、数学の問題などで「アプローチ」というときには、

「どうやって解答まで近づいていくか」という意味で使われます。




例えば、数学の問題で「○○を求めなさい」という問題を見たとき、

「公式」や「知ってる解法」といった手元の武器を思い浮かべ、

いくつかのアプローチを考えるかと思います。



いくつか浮かんだアプロ―チのうち、適切なものを選べたなら、

正解に近づき、たどり着くことができます。



逆に、間違ったアプローチを選んでしまうと、

いつまでも正解にたどり着くことができず、

何度も同じような計算を繰り返したり、見当違いの値を求めてしまったりします。


こうなってしまうと、問題が解けないのみならず、膨大な時間を浪費してしまいますね。





数学力を上げ、問題を解けるようになるためにまず大事なのは、


①「公式」や「知ってる解法」といった武器を確実に覚えること

②「①」から、いくつかのアプローチを浮かべられるようになること

③浮かんだアプローチのうち、正解に辿りつけるものを選べるようになること


の3つと言うことができると思います。




特に③について、

この力がないと、せっかく①と②が出来ていたとしても

テスト本番では膨大な時間を浪費してしまうことになります。


普段の問題演習から“アプローチを吟味する”ことを意識して、

訓練していきましょう!


具体的には、解答を本格的に書き始める前に、

「これをこうして行ったら…、あの法則が使えて…答えが出るはず…」

と、思考やメモの段階で、答えまでの道筋が読めるようになると、

アプローチを間違えることは少なくなると思いますよ!