バナー
バナー
バナー

ホーム > 対応エリア > 滋賀県 > スタッフブログ > 【全学年対象】「正直さ」と勉強の関係!

家庭教師のマナベスト 滋賀県 スタッフブログ

【全学年対象】
「正直さ」と勉強の関係!




一般に、「正直」=ウソをつかないことは、特に人とのコミュニケーションの場面で重んじられることです。

しかし、実は正直であるかどうかは勉強する上でもとても重要なことで、

正直な子ほど後々伸びやすい傾向にあるように思います。




というのも、正直であるということは“自分の非(ミス)を認められる”ということでもあります。




簡単にウソをついてしまう子、例えば

・宿題をやっていないのに「やった」と言う

・だらけてただけなのに「忙しくてできなかった」と言う

これは自分の非を認められていませんね。




勉強やテストの復習は、自分の非(ミスや勉強不足)を認めることが大事です。

知らなかったこと、出来ないこと、油断したことを真正面から認め、多少なりとも傷つく事で、

反省し、改善しようという気になります。





ウソをつきやすい子は、自分に対してもウソをつきがちです。

本当はただ力不足だっただけなのに、

「ただ調子が悪かっただけ」「本来の力ならもっとできたはず」「相性が悪かった」

などと言い訳を重ねてしまいます。


これでは自分の欠けているところを認められておらず、改善にもつながりませんね。




ウソでごまかしても、あとあと困るのは自分です。


勉強すべき理由、達成したい目標がある方は、

普段の生活から正直であることを意識していきましょう!