「勉強をしたいのになかなか時間がない…」
そんな方は、一度スマホの“スクリーンタイム”を見てみてください。
スクリーンタイムとは、スマホを開いている・見ている時間のことです。
たいてい、スマホの「設定」から見ることが出来ます。
☆ここで、ぜひ一度ブラウザを閉じてチェックしてみてください☆
どうでしょうか。
「意外と多いなぁ!」
と思いませんでしたか?
スマホは、ついつい無意識で開いてしまうものだと思います。
無意識=つまり「スマホを触ってる」「ほかにしなきゃいけないことがある」といったことすら
ほとんど考えずに、ということです。
だからこそ、自分が想像している以上に使ってしまうため、注意が必要なんです。
一日のスクリーンタイムが【2時間】を超えている方!
「時間が無い」原因はおそらくスマホでしょう。
学校・部活に行っている時間、睡眠や食事に宛てている時間を除くと、1日に残された時間はそれほど少ないものなんです。
今回スクリーンタイムを見てみて、自分が意外にもスマホを使っていることが分かったかと思います。
これを機に、スマホの使いかたを考え、ルール決めなどして使いすぎないようにしてみてくださいね♪