【英語】基本からおさえよう!
英語は積み重ねがすべて
2022/08/06
【英語】基本からおさえよう!英語は積み重ねがすべて
英語の学習は、例えば
「This is a pen.(これはペンです)」のような基礎的な内容から始...
ダラダラ勉強撃退!
ストップウォッチ勉強法
2022/07/26
自分一人で勉強するとき、なかなか集中できないというお悩み、
沢山の生徒さんが抱えているかと思います。
・ついスマホが気になって見てしまう
・何からど...
【全学年】
楽しく勉強するために
2022/07/26
難しい問題に挑戦することが楽しい!と思える人もいれば
ちょっと分からない問題が出るだけでやる気を落としてしまう人もいます。
後者の場合、勉強は嫌い!どうせ...
【中学生】
高校推薦入試の種類
2022/07/26
部活に力を入れているお子さんが受けるイメージが強い「推薦」。
推薦入試にはどんなものがあるのでしょうか。
1.一般推薦
面接や集団討論、作文(小論文...
【理科】計算問題だけじゃない!
公式の利用方法
2022/07/26
みなさんは理科の公式をちゃんと覚えていますか?
理科の計算問題を解くうえで、かかせない公式ですが、
実は公式には、計算問題を解く以外の利用方法があるんです...
嫌い、苦手な科目を
好きになる方法
2022/07/26
みなさんは嫌いな科目はありますか?
あるとしたら、嫌いな理由は何ですか?
「教えてる先生が好きじゃないから、その科目も嫌い」
や
「そこそ...
よく聞く
「純文学」って何?
2022/07/26
実は、普段わたしたちが何気なく触れている“小説”は、
・エンタメ小説
・純文学
の二つに分かれます。
エンタメ小説とは、その名の通り、En...
教科書が難しく見えたら
拡大コピー!
2022/07/23
学校の教科書や問題集を見た時、「うわ~もう嫌だ」となることはありますか?
もし、見た瞬間にげんなりしているのであれば、文字の大きさが小さくて難しく感じているのか...
夏休みは
スタートダッシュが重要!
2022/07/23
ほとんどの小・中・高校生のみなさんは夏休みに入っていると思いますが、
夏休みは、勉強を頑張れる生徒さんと、あまり頑張れない生徒さんとが
ハッキリわかれる印象が...
【数学】自分の解答と模範解答
じっくり見比べてみよう
2022/07/23
数学の記述問題は、
テストの受験者が
①正しい方法で答えにたどり着こうとしたか
を見つつ、
②採点者を説得するために必要なことが書かれているか
...