ホーム > 対応エリア > 大阪府 > スタッフブログ
家庭教師のマナベスト スタッフブログ
【全学年】 リビングで勉強する子
2020/11/20
かつては勉強しなさいと言われると、部屋にこもって勉強するイメージがありましたが、
近年では、リビングで勉強していた子供のほうが成績が伸びやすいという研究結果が出ていることで
リビング学習という言葉が生み出されました。
インターネットで調べても色々な記事が出てきます。
これを聞くと、テレビを見ながら勉強してもいいんだなんて考える子もいるかもしれませんが、もちろんそれはNGです。
また、リビングで勉強することのメリットはおうちの人にすぐに聞いてその場で問題が解決できるところです。
また、眠くなった時や疲れた時に励ましてくれる大人が近くにいれば、諦めずに勉強を続けられることも良い点です。
リビングでテレビを見ながら、お母さんとおしゃべりしながら、お菓子を食べながら・・・
「ながら」勉強が部屋で勉強するより効率が良くないことは誰が見ても分かると思いますので、
リビング学習を行う際は、十分注意してください。
