【全学年対象】
マルチタスクも一長一短

2024/04/20
マルチタスクとは、複数の作業を同時にこなすことです。 たとえば部下数人に指示をだして複数のプロジェクトを同時に管理したり デスク上で複数の作業を並行し...

【SNSで話題】
ヘンな採点は何のため?

2024/03/19
とくに小学校の先生のマル付けに関して、SNSで定期的に話題になるものがあります。 それは、本来マルをつけるべき解答に対してバツがつけられた答案の画像...

定期テストと
実力テスト

定期テストと実力テストは、それぞれ範囲の広さが違います。 定期テストは、中間ならその学期のテスト期間までに習った内容のみが出題されます。 一方...

【共通テスト】
直前にできる事

今年の共通テストは1/13・14。残すところあと1週間を切りました。 この直前にできることは決して多くありませんが、ゼロではありません。 いまから出来...

【家庭教師】
大学生教師のいいところ

地域にもよりますが、マナベストの家庭教師は現役の大学生教師が多くの割合を占めます。 よくお問い合わせの親御様から「本当に大学生で大丈夫?」とご心配の声を...

【全学年】学習障害をもつ
お子さんへのアプローチ

2023/11/07
学習障害とは、文字の読み書きや算数などの特定分野の学習において困難を抱える障害で、 LD、限局性学習障害ともよばれます。 知的障害と混同されやすい...

【英語】
イメージを使って勉強しよう

私たち人間はものを認識するとき、言葉を介します。 例えば、木になる実で、甘くて、リンゴやバナナやブドウなどを含むもの全体のことを、 “くだもの”という一言...

【全学年対象】
「テストを解くのが遅い」

よく「テストを解くのが遅い」という悩みを持つ生徒さんがいます。 せっかく事前に勉強してきたのに、テスト中の時間が足りなくて力を発揮できないのは残念ですよね。 ...

【文科省調査・教員】
精神疾患での離職、過去最多

先日、文科省が学校教員統計調査(中間報告)を発表しました。 調査は3年ごとに行われているもので、 教員構成や移動状況などを明らかにすることを目的として...

【全学年対象】
アイデアがひらめくとき

皆さんは普段、何をしているときにアイデアがひらめきますか? 一般に、学者や芸術家がアイデアを思い浮かぶのは 研究所やアトリエにこもり、机にかじりついて集中...