【全学年対象】
自宅学習の習慣を

小学校高学年からは、学習の遅れがある子と問題なくついていける子の差がどんどん開き始めます。 これには色々な要因がありますが、大きな理由として自宅学習の習慣の有無...

【全学年対象】
『メタ』な目線を持とう

皆さんは『メタ』という言葉を知っていますか? 元々の意味は「高次元の」や「超越した」という意味です。 これだけ聞いても分かりにくいと思うので用例を...

【高校一年生】
文理選択のポイントは?

ほとんどの高校で、高一の9~11月ごろで文理選択があります。 文系に進むか、理系に進むか。 これによって二年生からの履修授業も変わり、進学する上で選べる学部や...

【ワーク・問題集】
力がつく取り組み方

1冊の問題集も、それを通してどれだけ成長できるかは、取り組み方次第で大きく変わってきます。 おそらく最も一般的な取り組み方は、 「最初のページからやっ...

【英語】
過去形の背景知識!

英語を勉強していくうえで、過去形は最も重要な時制の一つです。 過去形についての基本的なイメージは I played tennis. (私はテニスをしました...

【中学生】
夏休みが終わったら

学校の授業が無く、復習に多くの時間を割くことができる夏休み。 夏休み期間にどう勉強したかでまわりと大きな差がつきますが、 みなさん手ごたえはどうでしたか? ...

【受験生】
苦手分野を克服しよう!

9月。受験生が苦手分野に向き合って克服するには、これより後では手遅れになるかもしれません。 「模試に出るといつも解けないんだよな~」と思っているまま放っておいている...

【新学期】
学校のペースについていこう!

新学期が始まり、また新しい範囲・単元での勉強がスタートします。 つまり、今まで学校のペースから遅れをとってしまっていた子も、 これからの勉強次第では周囲に肩を...

【受験生】
模試の見直しには○日かけよう

「模擬試験」という名前の通り、模試に出る問題は、 入試本番の形式や難易度に合ったものです。 つまり、受験生にとって模試ほど実際的な教材は無いと...

【全学年対象】
「テストを解くのが遅い」

よく「テストを解くのが遅い」という悩みを持つ生徒さんがいます。 せっかく事前に勉強してきたのに、テスト中の時間が足りなくて力を発揮できないのは残念ですよね。 ...